動きと姿勢のヒント
指と手と腕を自由に使えるように座る
2022年11月18日 アレクサンダー・テクニークワークショップ、クラス動きと姿勢のヒント
私は受験勉強が長かったせいか(高専という5年制の高校だったので、3年生から5年生までと、大学3年編入のための浪人期間の半年間、受験勉強が続きました)、その間とても座っていることが長く、座る生活という癖をつけたのだと思いま …
普通に行う呼吸と声を使うときの呼吸――ウィスパード・アー
2022年6月1日 アレクサンダー・テクニークワークショップ、クラス動きと姿勢のヒント
「呼吸」と言う言葉は、実はいろいろなものを指していて、それぞれ異なります。大きく分けて(a)立っていたり、座っていたり、横になっていたりなど静かにしているときの呼吸、または、歩くなどの負担の少ない運動での呼吸(b)何かの …
坂戸ワンデイワークシップ第6回「声を出すしくみとATの発声法」が終わりました
2022年5月16日 アレクサンダー・テクニークワークショップ、クラス動きと姿勢のヒント
今日は3人の参加で「声を出す仕組みATの発声法」WSを初めて行いました(次回坂戸は6月4日、梅田は5月29日です)。第5回の「呼吸のしくみとATの呼吸法」では、アレクサンダーが教えたことを使いながら胸郭の可動 …
坂戸ワンデイワークシップ第5回「呼吸の仕組みとATの呼吸法」が終わりました
2022年4月20日 アレクサンダー・テクニークワークショップ、クラス動きと姿勢のヒント
先週の土曜(2022年4月16日)と一昨日(4月18日)、「呼吸のしくみとATの呼吸法」のWSを行い、それぞれ3人と4人の参加がありました。一日中、呼吸に注目することは良い経験になります。 呼吸については、 …
坂戸ワンデイワークシップ第4回「胴体と腕・指のコーディネーションを知る」が終わりました
2022年1月31日 アレクサンダー・テクニークワークショップ、クラス動きと姿勢のヒント
昨日(2022年1月29日)、「胴体と腕・指のコーディネーションを知る」のWSを行いました。(ここには、以降に行ったWS参加者の感想も追加しています。)定員一杯の6人の申込があったのですが、オミクロン株の流 …
坂戸ワンデイワークシップ第3回「胴体と脚のコーディネーションを知る」が終わりました
2021年11月30日 アレクサンダー・テクニークワークショップ、クラス動きと姿勢のヒント
先週(2021年11月23日)、「胴体と脚のコーディネーションを知る」のWSを行いました。(参加者の感想に、12月3日の梅田でのWSのものを追加しました。) 埼玉での開催なのに埼玉県民の参加は全く無くて、5人の方々に遠方 …
アレクサンダーのトレーニングコースと脚を使うプロシージャ
2021年11月3日 アレクサンダー・テクニークワークショップ、クラス動きと姿勢のヒント
教師養成コースでの指導内容 アレクサンダーは、教師養成コースのクラスをどのように教えていたのでしょうか? ウォルター・キャリントンはアレクサンダーが作った教師養成コースの第2期生ですが、 著書「A Time to Rem …
動きの指示を自分に言うことで、動きを良くする
2021年10月31日 アレクサンダー・テクニークワークショップ、クラス動きと姿勢のヒント
何かの動きを行うときに、その動きを言葉で自分に指示することの効果はとても大きいのですが、ほとんどの人はそれを知りません。 アレクサンダーが教えた言葉による指示 アレクサンダーは、自分の習慣的な動きを変えたいときに、まずそ …
アレクサンダーの脚についての探求
2021年10月28日 アレクサンダー・テクニークワークショップ、クラス動きと姿勢のヒント
アレクンサンダーと足 アレクサンダーが彼のテクニークを見つける過程を書いた「テクニークの進化」(彼の3冊目の本「自分の使い方」の第1章)は、「足」について書いています。この有名な本を既に読まれた方は、覚えているでしょうか …
坂戸ワンデイワークシップ第2回「背中が長く広くを知る」が終わりました
2021年9月6日 アレクサンダー・テクニークワークショップ、クラス動きと姿勢のヒント
一昨日(2021年9月4日)に、タイトルのWSを参加者4人で開催しました。 予定していた会場がコロナで閉館になってしまったので、自宅のレッスン室で行いました。8畳の部屋にわたしを含めて5人いたわけですが、全員が立って動き …