BodyChanceのプロコースで教えるアレクサンダー・テクニーク教師ヤスヒロ(石田 康裕)のページです。テクニークの歴史や役立ち情報など多くを載せています。教育分野(学校の先生など)での応用にも力を入れています。ヤスヒロは、埼玉・東京でのレッスン、出張レッスンを行っています。機械工学修士で27年間、高校で教えました。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 月: <span>2019年9月</span>

月別アーカイブ: 2019年9月

トレヴィリアンによるアレクサンダー・テクニークのレッスン日記

「賢者の石」にあるアレクサンダー・テクニーク・レッスンの記録 ジーン・O.フィッシャーが編集した「賢者の石――F・マサイアス・アレクサンダーとのレッスンの日記」(1998年出版)には、副題にある通りアレクサンダーからレッ …

アイリーン・タスカーとアレクサンダー・テクニークの主要な原則「インヒビション」

長年F.M.の助手を務めて、「リトル・スクール」を成功に導いたアイリーン・タスカーは、1967年に彼女の生涯を振り返って「コネクティング・リンクス」という講演を行っています。 タイトルの「コネクティング・リンクス」は、彼 …

アイリーン・タスカーが始めたアレクサンダー・テクニークの教育への応用、アプリケーション・ワーク

アイリーン・タスカーは教師でしたが、1917年に FM アレクサンダーの助手になり、それ以降の彼女の活動は、アレクサンダー界の本流とは別の所で大きな影響を残しました。 マージョリー・バーストー(マージ)の次の言葉を、彼女 …

アレクサンダー・テクニークの現在の主な系統

現在のアレクサンダー・テクニーク界は、主流となっている幾つかの系統があります。 イギリスの主なものは、キャリントン派、マクドナルド派、バーロー派の3つです。アメリカでは、ルーリー・ウェストフェルトの流れのACATの系統と …

新宿・朝日カルチャー「目の疲れを防ぐアレクサンダー・テクニーク」第2回

前回の実験はいかがでしたでしょうか。文字を見ながら、頭を小刻みに小さく左右に動かしても、文字はそれほどブレません。眼球が、文字を見続けることができるように、空間の中で止まっているからです。 重要なことは、その眼球の回転の …

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.