本の紹介
「人が受け継いでいる最高のもの」3――身体エクササイズを行う問題点
2022年4月30日 アレクサンダー・テクニークアレクサンダー・ヒストリーワークショップ、クラス本の紹介
多くの医師や思想家と深い交友関係を持っていたアレクサンダーは、決して独断で彼の本を書いていたわけではありません。MSI(1910年初版~1918年改訂版)の前にはシドニーのマッケイ博士、ロンドンでのスパイサー博士他との交 …
アレクサンダーからレッスンを受けた人たちの日記
2021年12月29日 アレクサンダー・テクニーク本の紹介
アレクサンダー・テクニークでは、「頭と首と背中の関係」がとても重要です。アレクサンダーは、彼の3冊目の本(63歳で出版)で、特に頭の動きが重要だということを「プライマリ・コントロール」という言葉を使って示しました。しかし …
ウォルター・キャリントンのアレクサンダーからのレッスン日記
2021年12月28日 アレクサンダー・テクニーク本の紹介
アレクサンダー・テクニークの基本的な内容と考え方を学ぶには、アレクサンダー自身が書いた4冊の本を読む必要があります。ただ彼の本は、普通の人の感覚には無いことを記そうとしているので、最初は読みにくいことは確かです。(彼の本 …
「いつも人に影響するもの」(UCL)の訳の販売を開始します
2021年1月28日 アレクサンダー・テクニーク本の紹介
ようやく、このアレクサンダー4冊目の本の訳が終わりました。 以前に書いたように、おそらく1000時間以上をかかっています。 アレクサンダーの長い文と、繰り返しの多さにときどき辟易することはあっても、内容は興味深いもので、 …
キャシー先生の全ての教える人たちのための本――「アレクサンダー・テクニークを教える」
2020年7月18日 アレクサンダー・テクニーク本の紹介
2018年に出版されたキャシー先生の本の、翻訳を終えました。 いつものようにわたしの翻訳は、稼ぎにはほとんどならない趣味のカテゴリーのものですが、この作業を行うことで、誰よりも、著書に浸りきることができます。 今回も、こ …
筆まめだったアレクサンダー--「アレクサンダー書簡集」
2020年6月29日 アレクサンダー・テクニークアレクサンダー・ヒストリー本の紹介
F.M.アレクサンダーの書簡集(上巻300ページ、下巻 374ページ)が、先日(2020年5月末)に発売されました。 コロナの影響で、日本への発送がストップしていて、いつになるか分からなかったのですが、幸い先日届きました …
「個人の建設的で意識的なコントロール」CCC、「自分の使い方」UOS
2020年5月30日 アレクサンダー・テクニークアレクサンダー・ヒストリー本の紹介
タイトルに記した、アレクサンダーの2冊目の本と3冊目の本の訳の改訂を行い、販売を開始したので、簡単にこの2冊の本の紹介をしておきます。 購入を希望される方は、このページをご覧ください。(ページの中のリンクから、訳の一部を …
アレクサンダー・テクニークの第1世代教師
2019年8月30日 アレクサンダー・テクニークアレクサンダー・ヒストリー本の紹介
1.約50人の第1世代アレクサンダー・テクニーク教師 F.M.アレクサンダーから直接教師養成の訓練を受けた先生たちを「第1世代教師」と呼びますが、現在のアレクサンダー界の主な系統は、その第1世代教師のうちの数人により作ら …
アレクサンダー・テクニーク初期の主要なポイント――小冊子「R.H.スカーネス・スパイサー博士が行ったレクチャーのある前提への反論」
2019年8月8日 アレクサンダー・テクニークアレクサンダー・ヒストリー本の紹介
昨年のブログ「恩師スパイサー医師に対するアレクサンダーの反論」で書いたように、スバイサー博士(喉の専門医師)は、1904年にロンドンに渡ったアレクサンダーに対して、彼のテクニークを認めてとても大きな支援を行いました(詳し …
ヨガやピラティスなど全ての身体運動を教える人へのアレクサンダーの警告
2019年8月6日 アレクサンダー・テクニークアレクサンダー・ヒストリー本の紹介
アレクサンダーは1908年に、当時流行っていた「身体鍛錬」や「呼吸法」に対して、それが全て害になると批判ました。 特に当時流行っていた「ディープ・ブリージング(深い呼吸)」などが、人の身体を奇形と言えるまでに変形させてい …