BodyChanceのプロコースで教えるアレクサンダー・テクニーク教師ヤスヒロ(石田 康裕)のページです。テクニークの歴史や役立ち情報など多くを載せています。教育分野(学校の先生など)での応用にも力を入れています。ヤスヒロは、埼玉・東京でのレッスン、出張レッスンを行っています。機械工学修士で27年間、高校で教えました。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 本の紹介

本の紹介

キャシー先生の全ての教える人たちのための本――「アレクサンダー・テクニークを教える」

2018年に出版されたキャシー先生の本の、翻訳を終えました。 いつものようにわたしの翻訳は、稼ぎにはほとんどならない趣味のカテゴリーのものですが、この作業を行うことで、誰よりも、著書に浸りきることができます。 今回も、こ …

筆まめだったアレクサンダー--「アレクサンダー書簡集」

F.M.アレクサンダーの書簡集(上巻300ページ、下巻 374ページ)が、先日(2020年5月末)に発売されました。 コロナの影響で、日本への発送がストップしていて、いつになるか分からなかったのですが、幸い先日届きました …

「個人の建設的で意識的なコントロール」CCC、「自分の使い方」UOS

タイトルに記した、アレクサンダーの2冊目の本と3冊目の本の訳の改訂を行い、販売を開始したので、簡単にこの2冊の本の紹介をしておきます。 購入を希望される方は、このページをご覧ください。(ページの中のリンクから、訳の一部を …

アレクサンダー・テクニークの第1世代教師

1.約50人の第1世代アレクサンダー・テクニーク教師 F.M.アレクサンダーから直接教師養成の訓練を受けた先生たちを「第1世代教師」と呼びますが、現在のアレクサンダー界の主な系統は、その第1世代教師のうちの数人により作ら …

アレクサンダー・テクニーク初期の主要なポイント――小冊子「R.H.スカーネス・スパイサー博士が行ったレクチャーのある前提への反論」

昨年のブログ「恩師スパイサー医師に対するアレクサンダーの反論」で書いたように、スバイサー博士(喉の専門医師)は、1904年にロンドンに渡ったアレクサンダーに対して、彼のテクニークを認めてとても大きな支援を行いました(詳し …

ヨガやピラティスなど全ての身体運動を教える人へのアレクサンダーの警告

アレクサンダーは1908年に、当時流行っていた「身体鍛錬」や「呼吸法」に対して、それが全て害になると批判ました。 特に当時流行っていた「ディープ・ブリージング(深い呼吸)」などが、人の身体を奇形と言えるまでに変形させてい …

アレクサンダーが行った3つのレクチャー

アレクサンダーが行なった一般向けのレクチャーの記録は3つだけが残っています。 彼はレクチャーを良い手段ではないと考えていたので、多くは行なってはいませんが、例えば第二次大戦中の1941年には哲学者ジョン・デューイの企画で …

アレクサンダー1冊目の本「人が受け継いでいる最高のもの」MSI

「人が受け継いでいる最高のもの」 この一冊目の著書を、アレクサンダーはロンドンに渡って6年目の1910年10月、41歳のときに出版しました。彼はそれまでに多くの小冊子を作っていましたが、書籍はこれが最初です。 1ページに …

失うことの意味 --「自分の生き方に語らせる」3

わたしたちの現在の文化では、日常に使う言葉の比喩は「工業製品の製造業」から多く来ている、とパーカーは「自分の生き方に語らせる」の5章「季節がある」で書いています。 工業製品は、簡単には朽ちず、均質なものを大量に作ることが …

教えるときの、自分の弱い面の大切さ--「自分の生き方に語らせる」2

教える立場になったときに、わたしたちは、正しいことを教えようとします。 もちろん誤ったことを教えるわけにはいかないので、それは間違っていません。 問題は、全てのことが整然としていて、正しいことの世界に生きることが大事だと …

« 1 2 3 4 »
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.