アレクサンダー・テクニーク
多くの第一世代教師(アレクサンダーから直接教えを受けた先生たち)からレッスンを受けたジョン・ハンター
2023年12月28日 アレクサンダー・テクニーク本の紹介
私家版して「エリカとペギー、ハンターによる第一世代教師」という訳本の紹介ですが、今回はパートⅢ のジョン・ハンターについての内容です。 *************** ジョン・ハンターは1984年に、マクドナルド派のミー …
直接アレクサンダーから修了証を受け取った最後のトレーニーで、強力なハンズ・オンで有名だったペギー・ウィリアムズ
2023年12月28日 アレクサンダー・テクニーク本の紹介
私家版して「エリカとペギー、ハンターによる第一世代教師」という訳本の紹介ですが、今回はパートⅡのペギー・ウィリアムズの内容です。 *************** ペギーは1916年にイギリスのマンチェスターで生まれました …
1980年代の教師養成の状況に警告を行ったエリカ・ウィタカー(最初のトレーニー)
2023年12月28日 アレクサンダー・テクニーク本の紹介
私家版して「エリカとペギー、ハンターによる第一世代教師」という訳本の紹介ですが、今回はパートⅠ のエリカ・ウィタカーの内容です。 *************** エリカ・ウィタカー(結婚前の姓はシューマン)は、おばのエセ …
エリカとペギー、第一世代教師
2023年12月25日 アレクサンダー・テクニーク本の紹介
私家版して「エリカとペギー、ハンターによる第一世代教師」という訳本を作ったので、紹介させて頂きます。本に興味を持った方は、info@yasuhiro.alex.jp までご連絡下さい。 この本は次の3部構成になっています …
フランク・ピアス・ジョーンズと「フリーダム・トゥ・チェンジ」Ⅳ ― ジョーンズが考えた新しい教え方
2023年9月30日 アレクサンダー・テクニークアレクサンダー・ヒストリー本の紹介
F.M.アレクサンダーは、自分のテクニークをほぼ独自に作り上げたことから、自発性と自分で探求する能力をアレクサンダー教師になるために重要と考えていました。彼のやり方を真似しないで、教師が自分で考えていかなくてはいけない、 …
フランク・ピアス・ジョーンズと「フリーダム・トゥ・チェンジ」Ⅲ ― 科学的実験
2023年9月29日 アレクサンダー・テクニークアレクサンダー・ヒストリー本の紹介
ジョーンズは「フリーダム・トゥ・チェンジ」の12章に、彼の主な実験結果をまとめていて、この章だけで30ページほどあります。アレクサンダー・テクニークを本来あるように使ったときに、筋肉の筋電図の値や人の動きの軌跡、頭と首の …
フランク・ピアス・ジョーンズと「フリーダム・トゥ・チェンジ」Ⅱ ― ジョーンズについてと本の概要
2023年9月28日 アレクサンダー・テクニークアレクサンダー・ヒストリー本の紹介
「フリーダム・トゥ・チェンジ」はF.P.ジョーンズ(1905-1975)が死の直前まで原稿を書いていた本で(最後の章は未完です)、ジョーンズの死後の1976年に出版されました。ジョーンズは大学でギリシャ古典を教える学者で …
フランク・ピアス・ジョーンズと「フリーダム・トゥ・チェンジ」1 ― A.R.とマージ
2023年9月27日 アレクサンダー・テクニークアレクサンダー・ヒストリー本の紹介
フランク・ピアス・ジョーンズは、第二次世界大戦の間に、アメリカで直接フレデリック・マサイアス・アレクサンダー(F.M.と呼ばれていました)から教師養成の訓練を受けました。そのため、彼の著書「フリーダム・トゥ・チェンジ」の …
坂戸ワンデイWS第11回「眼の機能を良くする--ベイツ・メソッドとアレクサンダー・テクニークを使って」を行いました
2023年8月28日 アレクサンダー・テクニークワークショップ、クラス
昨日(2023年8月27日)、眼のWSを行いました。参加者はBodyChanceの卒業生3人と、もう長くATを学んでいる方1人の計4人です。 眼の構造や、水晶体を通る光の像の結び方、見るときの「脳の働き」の役割、などを説 …
2023年GW坂戸連続WSが終わりました
2023年5月11日 アレクサンダー・テクニークワークショップ、クラス
先週行ったGW坂戸4日連続WSの報告です。今回の参加者は、最終日のお一人以外は全てBodyChanceの卒業生や教える段階にある人たちだったので、ティーチングを主体に行いました。4日間これだけ徹底的に行うことは私にとって …